診療時間
9:00~12:00
受付 8:50~11:30
15:00~18:00
受付 14:50~17:30

土曜日の診療は14:30~16:00(受付14:20~15:30)

インフルエンザワクチン、COVID-19ワクチン(10/1以降)

1回目4000円2回目3800円です。65歳以上の都民2500円、練馬区民小学6年生まで1回目2000円、2回目1800円。東振協の方のみ事前予約制。一般の方は予約不要。

COVID-19ワクチンは、65歳以上の都民2500円(接種券のある方のみ)、完全予約制。

お知らせ

  • その他

    大腸カメラについて

    月曜日午後に、女子医大OBの、女性医師2名が交代で行っています。サイレース、CO2ガスを使用して苦痛を軽減して行っています。便潜血陽性の方は御相談ください。2025年は12月22日まで行います。

  • その他

    国保特定健診、高齢者検診、社会保険検診(集合契約B)胃癌検診、肺癌検診、大腸癌検診

    5月1日以降より、接種券をお持ちの方は、可能です。大腸癌検診(練馬区、板橋区)練馬区肺癌検診、練馬区胃癌検診は可能です。胃癌検診は、チェックシートを必ず確認してください。抗凝固療法を受けている方、胃薬を長期に服用している方は対象外です。骨粗鬆症検診、物忘れ検診も可能です。本年より、前立腺癌検診は単独で施行可能になりました。予約制ですので電話でご予約ください。

  • ワクチン

    MRワクチン(在庫有り)、おたふくかぜワクチン(在庫有り)

    現在、上記ワクチンは、出荷調整中。2種混合在庫有り。日脳在庫有り。水痘仕入れ可能在庫無し。

  • その他

    診療時間外(12-14時)の電話について

    8時50分以前、12時-14時、18時(木曜日は12時、土曜日は16時)以降の電話はご容赦ください。特に、12時から14時までは当院の昼休みです。職員働き方改革のためご協力ください。緊急以外の電話はご遠慮ください

  • その他

    胃カメラ希望の方へ

    胃癌検診での胃カメラ希望の方は、電話予約が可能です。事前チェックリストを御確認ください。胃薬を慢性服用の方、心疾患を治療中の方、抗凝固療法を行っている方は対象外です。人間ドックや胃バリウム検査の異常等で精密検査を指示された方は御本人による事前の面談をお願いします。麻酔下内視鏡を保険診療で行います。

  • その他

    オンライン資格確認、電子処方箋

    当院は、マイナンバーカードによる資格確認、電子処方箋対応となっています

  • 診療時間変更

    土曜日午後は14時半-16時まで

    4月1日より、土曜日午後の診療を14時半から16時までとさせて頂きます。受付時間は、14時20分から15時半までです。ご協力の程、お願い申し上げます。院長所用により、休診になる場合があります。HPをご確認ください。土曜日の午後の診療時間は、早朝夜間時間外加算を算定します。3割負担の方で150円です。ご了承ください。

  • その他

    当院はレフィル処方対応医療機関

    当院は、レフィル処方対応医療機関です。詳細は、院長に御相談ください。

  • その他

    舌下免疫療法,禁煙外来

    スギ花粉症の方に対して、シダキュア(スギ花粉舌下錠)の新規患者さんはメーカー出荷調整につき承れません。現在継続中の患者さんは治療可能です。チャンピックスが出荷調整中です。禁煙外来が行えません。ニコチンテープ、ニコチンガムは薬局で御相談ください。

診療カレンダー

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

木曜午後休診

祝日

休診日